派遣先社員寮!給与の前払いシステム有!赴任旅費当社負担!
大手製紙会社の工場内でのお仕事です♪
職場・住居は市内の中心部になりますので生活環境抜群です♪
食堂完備の社員寮に無料で入居できます♪もちろん全て個室♪
資格取得サポート制度あり!
給与の前払いシステムあり!(月額上限10万円まで/利用タイミングは月3回)
赴任旅費全額会社負担!

勤務地 | 愛媛県 四国中央市 | 交通機関 | JR伊予三島駅から川之江方面へ約3.5km |
---|---|---|---|
募集職種 雇用形態 |
工場・軽作業 派遣社員 |
前のページに戻る 応募停止中

住み込み求人情報
職種 | 工場・軽作業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務地 | 愛媛県 四国中央市 |
仕事内容 | ・リフトやショベルローダーでの紙原料の運搬 ・紙の加工機のオペレーション・保守 再生紙の原料となる木材チップ・古紙(雑誌やダンボール)などを 車両を使って受け入れるお仕事です。 ここで使用するリフトはクランプリフトという、対象物を挟んで持ち上げるタイプの 車両になります。(クランプリフトは未経験でOK♪) また、ショベルローダーの運転資格は必須ではありません♪ 加工機の運転や保守も同時に行いますが、簡単なボタン操作が中心です。 20代~50代まで、ほぼ年齢不問で募集しております☆ フォークリフトの経験を活かして働いてみませんか? |
応募資格 応募条件 |
・学歴不問 ・20~60歳位まで ・フォークリフト免許取得者、実務経験者に限る |
勤務時間 | (1)~(3)の3交替制/全て実働7時間15分・休憩60分 (1)07:00~15:15 (2)15:00~23:15 (3)23:00~07:15 月当たりの残業見込み/20時間程度 |
休日・休暇 | 3勤1休 (③③③休②②②休①①①休) その他会社カレンダーによる指定休日有 年間休日104日 |
給与 | 時給:1,150円 ~ 1,300円 日給:8,338円 ~ 11,050円 月給:217,595円 ~ ◎時給:1,150円~1,300円 【内訳】 時給1,050円+(下記手当①~②)+交通費(会社規定にて支給) 【基本時給】1,050円(資格手当・勤務手当含む) 【手当①】勤労手当:時給+100円 <支給条件> 無遅刻、無早退、無欠勤の場合、時給に+100円加算 欠勤1日又は2回までの遅刻早退は+50円 欠勤2日又は3回以上の遅刻早退は+ 0円 【手当②】勤続手当:時給+30円~50円 <支給条件> 勤続月数に応じて時給に加算 【手当③】資格手当:時給+50円 <支給条件> フォークリフト免許取得者に対して入社日から支給 【手当④】勤務手当:時給+50円 <支給条件> 交替勤務従事者(及び予定者)に対して入社日から支給 ※昇給有 【見込み月収】※総支給額 21.7万円~24.5万円 ※実働159.5H(内深夜43.8H)、残業15時間/月の場合 |
特典 | ☑赴任旅費全額会社負担 ☑給与の前払いシステムあり!(月額上限10万円まで/利用タイミングは月3回) |
特長(メリット) | 経験者優遇/履歴書不要/特典などあり/日払い・週払い・稼働分前払い/40代、50代(ミドル)活躍中/資格・免許取得支援有/転勤なし/車・バイク通勤OK/茶髪可/海近くでの仕事 |
待遇 | ☑社会保険完備 ☑健康診断(年2回) ☑有給休暇 ☑一般賃貸物件寮 ☑交通費支給(会社規定) ☑赴任旅費支給 ☑正社員登用制度 ☑制服貸与 ☑弁当注文可(1食360円/1・2勤のみ) |
前のページに戻る 応募停止中
住み込みの環境
寮・社宅の ポイント |
即入寮OK/寮付き(個室寮)/寮費無料/赴任交通費支給/Wi-Fi利用可/寮から職場まで徒歩圏内 |
---|---|
寮・社宅の様子や 周辺環境 |
食堂完備の社員寮に無料で入居できます♪ もちろん全て個室♪ ・交替勤務に合わせて朝昼夜いつでも食堂利用可! ・ベッド・机・衣類収納・靴収納アリ ・職場まで最短300m!徒歩通勤できる! ・自転車貸与もあります☆ ・赴任旅費全額会社負担! ・生活家電等のマンスリーリース手配できます!(給与天引き) ・共同設備/大浴場・給湯室・トイレ・無料の洗濯乾燥機 ☑生活環境良好(スーパー・コンビニ・銀行・郵便局・学校など、全て近隣にあります) ☑赴任旅費全額会社負担! |
株式会社ワークスタッフ 新居浜人材採用受付センターの基本情報
企業名 | 株式会社ワークスタッフ 新居浜人材採用受付センター | 求人の 雇用形態 |
派遣社員 |
---|---|---|---|
所在地 | 新居浜市坂井町2丁目1番43 パルフェ・YANO103号 | 求人先名 | 株式会社ワークスタッフ 新居浜営業所 |
企業PR | |
---|---|
担当者から一言 |
前のページに戻る 応募停止中