地域と共にゲストの皆様への価値を作り上げる。新しく生まれ変わった隠岐を代表するホテル♪
“地球を感じる島・人情の島・隠岐”で全国各地または世界中から観光やビジネス等でいらっしゃるお客様を
一緒に「おもてなし」しませんか?
都市部のような、にぎやかで、なんでも数分歩けば手に入るような地域ではありませんが
大自然や人とのかかわりを大切にする土地柄に住んでいると、いやがおうにもその恩恵にあずかっている・・・
と気づかされる地でもあります。
そんな隠岐の島へ【住込み】で来てくれる方、大歓迎です!
★住まいは館内もしくは、近隣(徒歩5分圏内)にあり食事は、朝食と夕食付きです★
 
  | 勤務地 | 島根県 隠岐郡隠岐の島町港町 | 交通機関 | 西郷港より徒歩5分 / 隠岐空港より車で7分 | 
|---|---|---|---|
| 募集職種 雇用形態 | 宿泊施設/宿泊施設 バイト・パート | ||
 
   
   
  住み込み求人情報
| 職種 | 宿泊施設/宿泊施設 | 
|---|---|
| 雇用形態 | バイト・パート | 
| 勤務地 | 島根県 隠岐郡隠岐の島町港町 | 
| 仕事内容 | 【フロント接客・配膳等スタッフ】 ●売店・チェックイン・チェックアウト補助 ●朝食・夕食対応 ●片付け・セッティング等 ●他部署(厨房洗い場・清掃等)に入ることもあります。 ※随時募集で期間は、3〜12月までのご希望の期間での就業となります。(3か月以上就労頂ける方を優先いたしますが任意で1ヶ月〜範囲で応相談) | 
| 応募資格 応募条件 | 特になし! ※只今、女子寮の空きがある為、女性を優先的募集しております。 ★常に【お客様の立場】に立って行動することができ お客様との空間を共に楽しむことができる方を歓迎します!! ※住込み希望の方は 応募⇒書類選考(履歴書・志望動機等)⇒電話面談⇒採否となります。 ※随時募集で期間は、3月〜12月までの雇用となります。(任意で1ヶ月〜9ヶ月の範囲で応相談) | 
| 勤務時間 | 【勤務時間】 (朝)6:30〜10:30頃 (夕)16:00〜21:00頃 ※上記時間内で一日8時間以内にて ※朝・夕いずれか。もしくは朝夕兼務も可(応相談) 【休日・休暇】 シフトによる | 
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 シフト制 | 
| 給与 | 時給:1,100円 ~ 1,200円 【時給】1100円~1200円 | 加入保険 | 雇用保険/労災保険 | 
| 特長(メリット) | 未経験者OK/経験者優遇/女性も活躍できる職場/外国出身の方も活躍できる/友人同士の応募OK/カップル・夫婦で応募OK/週休2日制/40代、50代(ミドル)活躍中/60代以上(シニア)も可/学生歓迎/英語力・語学力が活かせる/ダブルワークOK/転勤なし/食事補助あり/車・バイク通勤OK/茶髪可/タトゥーOK/海近くでの仕事/離島でのお仕事/短期の仕事 | 
| 待遇 | ☆美味しい食事付き(朝食・夕食 ※昼食はナシ) ☆制服貸与(女性は、黒のパンツ・男性は、スラックスの用意・黒のパンプス・革靴等は各自用意) ☆雇用保険・労災保険加入(社保等は雇用条件及び期間により応相談) ☆赴任交通費は、実費。※上限あり(1~2か月就労 10,000円 2~3か月就労=20,000円 3か月~=30,000円) | 
住み込みの環境
| 寮・社宅の ポイント | 即入寮OK/寮付き(個室寮)/マンション・アパート寮/シェアハウス/カップル・夫婦の入寮OK/寮費無料/水光熱費無料/赴任交通費支給/生活備品・家電付き/Wi-Fi利用可/駐車場有/寮から職場まで徒歩圏内 | 
|---|---|
| 寮・社宅の様子や 周辺環境 | ☆食事付き(朝食・夕食) ☆寮費・光熱費無料! 嬉しい個室寮! ◆TV・冷蔵庫・空調完備 ◆洗濯機・お風呂は共同です。 ◆車の持ち込応相談 | 
株式会社 隠岐プラザホテルの基本情報
| 企業名 | 株式会社 隠岐プラザホテル | 求人の 雇用形態 | バイト・パート | 
|---|---|---|---|
| 所在地 | 隠岐郡隠岐の島町港町11-1 | 求人先名 | 株式会社 隠岐プラザホテル | 
| 企業PR | 「喜びの創造」を企業理念とする隠岐プラザホテルグループでは、世界ジオパークの島!隠岐の島の地で一緒に働く方を募集しています。【隠岐プラザホテル・羽衣荘・ゲストハウスHito_Naka等の宿泊施設を運営】 経営理念は、【新しく自由な発想と創造を源として「食」「もてなし」「設え」から「喜び」と「笑顔」を提供いたします。】 『地球を感じる島・人情の島・隠岐』で全国各地または世界中からご観光・ビジネス等でいらっしゃるお客様を一緒に「おもてなし」いたしませんか? | 
|---|---|
| 担当者から一言 | 当館では、多くのお客様が、この地にいらっしゃる目的とされる「お料理」と「人」を大切にさせていただいております。 実際にお客様に接するスタッフだけでなく、事務職・清掃スタッフや厨房スタッフでも、常に【お客様の立場】に立って行動することができ、お客様との空間を共に楽しむことができる方を歓迎いたします。 | 



