Wi‐Fi完備★うれしい3食付き!人気求人なので応募はお早めに!
YUIMEといえば…毎年恒例さとうきびのお仕事!
昨年は約100名の方に、ご勤務頂きました。
お友達同士や、前回勤務された方のご紹介など、大好評いただいています!
弊社の数ある離島のお仕事でも、毎年リピーターやお友達同士の応募も多い与那国島。
もちろん男女とも活躍できます!
お休みの日には日本一に輝いたニシ浜ビーチや自然を満喫できちゃいます!
【人気の理由】
★2023年12月上旬~2024年4月中旬頃までの期間限定の勤務となります!
★赴任交通費支給あり、気軽に沖縄に働きに行ける!
★簡単な作業なので、どなたでも、すぐに慣れていただけます!
★自然あふれる環境でのびのびとお仕事していただけます!
★そして冬なのに暖かい!!
◆◆YUIMEで、さとうきび業務をする魅力◆◆
・色々な離島から、行きたい島を選べる!毎年違ってもOK!
・リピーターの方、ご紹介の方、大歓迎!!優先します!
・もちろん、新規の方、未経験の方も大歓迎!
・友達同士でもOK!
・茶髪OK!
詳細は、お気軽に、お問い合わせください☆

勤務地 | 沖縄県 八重山郡竹富町 | 交通機関 | 那覇空港⇛石垣空港間を飛行機、石垣⇛与那国までフェリー |
---|---|---|---|
募集職種 雇用形態 |
工場・軽作業/農業・酪農・林業・漁業 派遣社員 |
前のページに戻る 応募停止中



住み込み求人情報
職種 | 工場・軽作業/農業・酪農・林業・漁業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務地 | 沖縄県 八重山郡竹富町 |
仕事内容 | 2023年12月上旬~2024年4月中旬予定 沖縄県の各離島内にある、製糖工場内の各部署内での軽作業です。 (さとうきびから、黒糖を作るお仕事です) ・簡単な作業ですので、どなたでも、すぐに慣れていただけます! 【仕事内容】 製糖工場内軽作業 作業例) ①圧搾(機械の動作監視、サトウキビのカス除去作業など) ②清浄(糖汁を加熱したりする機械監視、掃除、付随作業など) ③詰場(製品出荷用に黒糖の袋詰め、箱詰め作業) ④倉庫(製品化された商品管理する作業など) ※女性の方も活躍しています! その他、色々な作業・部署があります。 詳細は、お気軽に、お問い合わせください☆ |
応募資格 応募条件 |
◆学歴・年齢不問 ◆10~50代、シニアの方も活躍中です♪ ◆未経験OK・男女活躍中! |
勤務時間 | ①8:00~20:00 ②20:00~8:00 ※①と②を一週間ごとに交替 交代日(日勤)14:00 ~ 8:00 交代日(夜勤)20:00 ~ 14:00 ※一部、日勤(8:00~20:00)のお仕事もあり 詳しくはご相談下さい |
休日・休暇 | 週1日 ※休日出勤あり(ほぼ勤務となります) ※天候不良や工場稼働停止の場合は休日になる可能性あり ※勤務地や部署により異なる |
給与 | 時給:900円 ~ 900円~1,125円以上 (※残業手当含) ※残業手当時給25%UP ※深夜手当時給25%UP ※休日手当時給35%UP ★リピーターさんの時給については、個別にお問い合わせください。 |
特長(メリット) | 未経験者OK/経験者優遇/大量募集/女性も活躍できる職場/友人同士の応募OK/40代、50代(ミドル)活躍中/資格・免許取得支援有/食事補助あり/茶髪可/タトゥーOK/海近くでの仕事/離島でのお仕事/短期の仕事 |
待遇 | ・Wi‐Fi付き個室寮あり(一部本人負担) ・水道光熱費無料! ・3食の食事付き! ・移動交通費一部支給あり(規定あり) ・労災保険あり ・残業/深夜手当あり ・休日出勤手当支給 ・正社員登用制度あり ・農業関連の資格取得支援あり |
前のページに戻る 応募停止中
住み込みの環境
寮・社宅の ポイント |
寮付き(個室寮)/シェアハウス/水光熱費無料/赴任交通費支給/生活備品・家電付き/Wi-Fi利用可 |
---|---|
寮・社宅の様子や 周辺環境 |
〇寮 個室(新築)Wi‐Fiあり 〇食事 うれしい3食付き! 〇寮費 1,100円/日程度(水道光熱費込み、3食付き) ※現地払い(状況により変動あり) |
YUIME株式会社の基本情報
企業名 | YUIME株式会社 | 求人の 雇用形態 |
派遣社員 |
---|---|---|---|
所在地 | 港区赤坂1丁目4-1 赤坂KSビル5階 | 求人先名 | YUIME株式会社 |
企業PR | 農業分野に特化した人材派遣を行っているYUIME株式会社です! 弊社は2012年から、沖縄の離島(南大東島、与那国島など)でサトウキビ製糖工場のお手伝いをしています。毎年、全国から約100名の方に勤務頂いており、リピーターも多数いらっしゃいます☆ 夏は北海道・冬は沖縄、もちろん他の日本全国の地域で 年間を通して旅をするように仕事ができます。 将来的には自社農場を持つ予定なので、農業を突き詰めたい方も大歓迎! \スタッフを紹介!/ ・平均年齢 37.5歳(20代~40代と幅広いです) ・男女比 6:4 ・未経験者 約8割です! |
---|---|
担当者から一言 | 「農業に興味がある」「やってみたい」という気持ちがあれば大丈夫。 農業が初めての人も、一人で応募いただいても 現地の先輩スタッフや農家さんがフォローするので必ずスキルアップできます。 気になることはお気軽にお尋ねください! 「一緒に働くスタッフはどんな感じ?」「寮や周辺の環境は?」など 何でもご連絡ください♪ |
前のページに戻る 応募停止中