東京に一番近い島で田舎暮らし☆青い海、沢山の星、豊かな自然に囲まれた環境で新生活スタート(^_-)-☆
知的障害者の方たちの日常生活支援の仕事です。
資格不要、未経験者歓迎します。
マンツーマンの指導により安心して仕事に就けます。
住宅は寮などを紹介します(住宅手当等あり、実質なし(規程あり))。
職員1000人の都内でも中堅の社会福祉法人です。
法人の研修制度が充実しており成長が確認できます。
常勤や非常勤など、働きやすい雇用を用意します。

勤務地 | 東京都 大島町 | 交通機関 | 差木地バス停から徒歩20分(浜松町から徒歩7分:竹芝桟橋からジェットフォイルで1時間45分伊豆大島の元町港からバス20分) |
---|---|---|---|
募集職種 雇用形態 |
医療・福祉・介護 正社員 |



住み込み求人情報
職種 | 医療・福祉・介護 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 大島町 差木地1番地 |
仕事内容 | 知的障害者の日常生活を支援する、障害者に寄り添う仕事です。 経験・資格は不問です。 |
応募資格 応募条件 |
専門学校卒以上 ■福祉専門の学校の卒業や、福祉の資格(社会福祉士や介護福祉士など)あればなお可 |
勤務時間 | シフト(一日の労働時間は7時間20分) ・早番7:00~15:20 ・日勤8:40~17:00 ・遅番12:30~20:50 ・夜勤16:40~翌9:20 |
休日・休暇 | 月に8日から9日(年間95日) 夏・冬8日間のリフレッシュ休暇(有給含む)あり。 常勤は、初年度の有給15日。 |
給与 | 月給:316,440円 ~ 334,492円 月給 316,440円 ~ 334,492円 (※想定年収 4,780,246円 ~ 5,073,864円) 【各種手当・昇給・賞与】 ◇ 島嶼手当:4,000円 ◇ 夜勤手当:1,537円~1,907/回 ◇ 夜勤交代勤務手当:6,000円/回 ◇ 住宅手当:上限50,000円(規定あり) ◇ 昇給:2,600円~6,500円(前年度実績) ◇ 賞与:4.4ヶ月分(前年度実績) ※試用期間は3ヶ月です。 (その間の条件に変更はありません。) |
加入保険 | 雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険 |
特長(メリット) | 未経験者OK/経験者優遇/大量募集/女性も活躍できる職場/友人同士の応募OK/ボーナス・賞与有り/住宅手当あり/40代、50代(ミドル)活躍中/海近くでの仕事/離島でのお仕事 |
待遇 | 賞与4.4ヶ月(昨年実績)に加え、一時金6.6万円(年2回)。 |
住み込みの環境
寮・社宅の ポイント |
即入寮OK/寮付き(個室寮)/赴任交通費支給/引っ越し費用支給/生活備品・家電付き |
---|---|
寮・社宅の様子や 周辺環境 |
独身寮あり(1K負担は月2万円程度) スキューバダイビング、海釣り、サーフィン、シュノーケリングなど、海のレジャー満載 |
社会福祉法人武蔵野会 第2大島恵の園の基本情報
企業名 | 社会福祉法人武蔵野会 第2大島恵の園 | 求人の 雇用形態 |
正社員 |
---|---|---|---|
所在地 | 大島町差木地1番地 | 求人先名 | 第2大島恵の園 |
企業PR | 「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」という武蔵野会の理念の下、障害者支援の仕事を行なっています。大島には、他人を積極的に心配する古き良き日本があります。これはまさに武蔵野会の理念に通じる感覚です。 |
---|---|
担当者から一言 | 興味がある方は御一報ください。 施設見学もいつでも受け入れます(交通費は当社が負担)。 |